2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Fireworks

10/1-10/6は部屋を不在にするため、今日の晩ご飯は冷蔵庫の残りもの(長ネギ、タマネギ、ベーコン、卵・・・)を利用した炒飯。以前購入した中華系チリソースをかけるとどんな料理も”それなり”の味になる。残念ながら、チリソースを入れてしまうと”それなり”…

晴れ・休日・研究室

今日は久しぶりの良い天気。ミシガン湖畔を歩けばシカゴの摩天楼がすっきりと見渡すことができる。ウィンドブレーカが無くても心地よい気候。絶好の観光日よりであるが、今日は研究室。 おやつの時間に気張らしのミシガン湖畔をちょこっと散策。 Cook Hall正…

Hailstorm & BIG James

来週末からカナダ(モントリオール)に出張するため、今週末は実験に勤しむ。2週間ほど前から気温が下がり始め、日中もウインドブレーカが必要かな?という感じである。季節の変わり目なので風邪をひく人もちらほら(Scott etc.)。 シカゴの春秋の特徴か?最近…

Bob Chinn's

記事の内容は土曜日(16日)の内容 アメフトを堪能した夜にアメフトを堪能した日本人仲間(日本語話せる仲間:Kuwさん、Kudさん、Susさん)+Wadさん(+Wadさん嫁)とBob Chinn'sというシーフードレストランに行くことになる。 http://sumutoko.com/chicago/eat/re…

Wild casts

日本人仲間とNUのアメフト観戦にでかける。NUのアメフトチーム(Wild Cats)はBig 10 Conference (米カレッジフットボールのNCAAディビジョン1-Aに属するカンファレンス (conference) のひとつ)に属している。 http://bigten.cstv.com/ 昼食をいつも一緒にとる…

Hunan Lunch Plan

Oさんがイスラエルに帰国してから、しばらく一人で昼ご飯を食べていたが(もしくは日本人のKudさんと一緒)、最近、となりの研究室のYoungさん(韓国)とYulinさん(中国)と昼食にいくようになる。そこでYulinさんからHunan Lunch Planを勧められる。これは、エ…

シカゴ大学散策

日本人仲間(日本語話せる仲間)Murさん、Kudさん、Susさんでハイドパークのシカゴ大学を散策する。Purple line, Red lineでState駅(ダウンタウン)まで行き、そこから#6のバスを利用してハイドパークまでたどり着く。#6のバスはLake Shore Driveを通ってダウン…

BAT

夕食を作りにEngelhartに戻る。自転車を駐輪スペースにおくときに、壁に黒い物体を発見する。ごみかとおもったが、ごみにしては生々しい。近づいてよーく見てみると就寝中のこうもりだった。間近でこうもりを眺めたのは生まれて初めてである。りす、蛍、ウサ…

Thaifood restaurant

同グループのAmpika・Veeの3人でタイ料理レストランに赴く。NUからChicago Ave.を15分ほど南下したところにあるレストラン(Noodle garden)だ。Jewel Oscoのすぐ近く。 http://metromix.chicagotribune.com/dining/31189,0,7639179.venue 彼らのお薦めに沿っ…

Labor Day

日本つながりのSusさん、Kudさんとダウンタウンに赴く。今日はダウンタウン経験の浅いSusさん、Kudさんの行きたいところを優先したため、シカゴ美術館、シカゴ川クルーズ(建築クルーズ)を堪能する。日記は9月7日に執筆。 ①Star of Siam http://www.starofs…