ニューヨークを駆け足で廻る

 ボストンのホテルを早朝(朝6:00)に出立し、ニューヨークJFK空港に降り立つ。地下鉄を乗り付いでホテルに到着したのは12:30也。ホテルに荷物を置いた後にニューヨーク見学に没頭する。以下は訪れた見学場所を箇条書き。
(0) チャイナタウン
観光前の腹ごしらえ。Leon (Room mate)はコロンビア大学を卒業しており、ニューヨークは庭の様なもの。彼にお勧めのレストランを紹介してもらう。紹介してもらったのは“鹿鳴春”と言う上海料理店。点心がお勧めらしい。ということで、お勧めのSteam Bunとsoupを堪能する。味も値段も言うことナシであるが、中華料理を一人で食べると一抹の寂しさを感じるのはYASUだけであろうか。しかも、お店は満員だったため、6人テーブル(すでに5人座っている)で一人で食べることとなってしまった。中華は沢山で食べるに限るようである。


(1) 自由の女神
マンハッタン島最南端まで地下鉄で赴き、Staten island行きのフェリーに乗る。この船は地元の方が利用する通勤フェリー。しかも料金は無料。観光の説明は無いが、自由の女神の横を通ってくれるフェリーである。自由の女神の姿とマンハッタンの摩天楼の両方を海から無料で満喫することができた。


(2) グランドゼロ
 地下鉄を乗り付いて世界貿易センタービル跡地に赴く。グランドゼロは今も工事中の様相。周りのビルはすっかり新築されているが、ここは5年前から時間が止まっているようだ。 

(3) Empire State Building
 世界貿易センタービル無き後、エンパイヤーステイトビルはニューヨーク一番ののっぽビルに返り咲く。ニューヨーク一番の高所から摩天楼を一望する。圧倒的なビル群を有するニューヨーク摩天楼は圧巻である。しかし、シカゴの摩天楼の方がビルの拠点が集中していること、ハンコックセンター、AONビル、シアーズタワーの100階立てトリオがスパイスとなっていること等、YASU的にはエレガンスに感じられた。とはいえ、マンハッタン等の大部分を凌駕するビル群は一見の価値はあった。


(4) ロックフェラーセンター
 ロックフェラーセンターの真下には有名なスケートリンクがある。氷は既に張られており、カップルや家族連れがスケートを堪能していた。このスケートリンクは浮谷東次郎も滑ったリンク。東次郎曰く、ロックフェラーセンターは”マドンナの宝石ならず。俺様の宝石さ”である。ニューヨークに来るまでは、この言葉を絶対的な力に対する抵抗と解釈していたが、純粋な畏敬なのかな、と思い直すようになった。
http://www8.plala.or.jp/tojiro/tojiro.html
http://www8.plala.or.jp/tojiro/tojiro/said.html


(5) 国連
 既に20:00過ぎ。ラストスパートで国連本部まで足を運ぶ。ここでは写真撮影のみ。